ホビー・日用雑貨

こんばんは(^^)/トレジャーハンターイオンタウン大垣店のSO1です。 本日ご紹介するのはシャスール サービングキャセロール 24cmです♪ すき焼きからパエリア、お肉のソテーなど、浅型モデルは、パーティなどでも大活躍します。 トレジャーハンターイオンタウン大垣店ではルクルーゼ、シャスール、ティファール、ストウブ等のフライパンやホーロー鍋など幅広く買取を行っています。 不要になったものはありません・・・

記事を読む »

こんばんは(^^)/トレジャーハンターイオンタウン大垣店のSO1です。 本日ご紹介するのはバンダイ DXビルドドライバー&フルボトルホルダーセット です♪ 『仮面ライダービルド』より、変身ベルトとホルダーがセットになったおもちゃです。 トレジャーハンターイオンタウン大垣店では、仮面ライダー、戦隊ヒーロー、プリキュア、トミカ、プラレールなどのグッズを強化買取致しております。 不要になったものはありま・・・

記事を読む »

ヤマハ 船外機 入荷!!

2017年09月06日(水)
いきなり、随分と涼しくなりましたねぇ(*’ω’*) どーも 初老担当Fです。 今日はちょっと、いや、大物の入荷をご案内です。 YAMAHA/ヤマハ 船外機 684-Cl 15DL が入荷致しました。 とても重たいデス(V)o¥o(V) 説明書やスクールの教科書も付属します。 石原裕次郎のように海の男に…。(^^♪ 色々と取り揃えているトレジャーハンター長岡京店です。

記事を読む »

こんにちは 一気に涼しくなりましたね もう秋はすぐそこですね 本日の商品紹介はこちら NEW☆新型アイコス/IQOS 2.4plus ネイビー 今でも手に入りにくいアイコスの新型が入荷しました アイコス愛好家、たくさん増えてますよね。 本日もトレジャーハンター近江八幡店でお待ちしてます。

記事を読む »

ハロウィン、それは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事である。 こんばんは~! KSです(☆v★)ノ 本日はこちらです☆ 少し早いですが、【ハロウィンコーナー】を作りました★ カボチャや魔女、キャラクターのコスプレ衣装など他にも細かい小物が沢山ありますよ☆ 今では【コスプレ大会】と言っていいほど、別の意味で非常にで盛り上がるイベントにもなっておりますね☆ 非常にリーズナブル・・・

記事を読む »

皆様 こんにちは(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 早速ですが、本日ご紹介させていただく商品は こちら????✨ ????シューズラック????です✨ 始めプランター置くやつと勘違いして、ひっくり返して置いていたのは内緒です 笑 なんとも オシャレなシューズラックなんですが、 こちらなんと あのIKEAさんの商品???? ナチュラルな雰囲気で、可愛いです(●´人`●)♡ 悲しいことに滋賀県 IKEAさん ないです・・・

記事を読む »

こんばんは~! KGです(☆v★)ノ 本日、ご紹介致します商品はこちらです☆ 【デュアルソー ダブルカッター CS450】です★ デュアルソーダブルカッターは独自開発された二枚の刃がついており、それぞれ逆方向に回転し物を切断するので振動も少なく怖い跳ね返りはほとんどありません(V)o¥o(V) 凄まじい威力で木材はもちろん、アルミや塩ビ、鉄も付属の刃で切断出来、さらに安定した回転で果物や生卵でも切・・・

記事を読む »

今回の買取商品は、A‐SLOT北斗の拳 将  をご紹介いたします。『パチスロ北斗の拳2 ネクストゾーン将』以来となる「パチスロ北斗」シリーズのAタイプ『A-SLOT北斗の拳 将』が、RTと多彩な演出モードを搭載してホールに登場する。スペックはボーナス合成確率約161.8分の1~約133.7分の1(設定1~6)で、BIGなら最大311枚、REGなら約104枚獲得できる。BIG中のみ簡単な技術介入要素・・・

記事を読む »

今回の買取商品は、ラングス エコポニー アミューズメント シマウマをご紹介いたします。電池もエサもいらない究極のエコアニマルです。乗馬をするように体を上下に動かすだけで前に進みます。ハンドルを左右に動かしてエコポニーの動く方向をコントロールできます。ヒヅメの裏にローラーが付いているので、動きはスムーズです。本物の毛並みのようなので、思わず頭をなでなで、体をスリスリしてしまいます。外で乗っているとみ・・・

記事を読む »

東京オリンピック!

2017年08月27日(日)
残暑が厳しいですが、いかがおすごしでしょうか? 陽が少しずつ短くなってきたとしんみり中の初老担当Fです。 2020年の東京オリンピックまであと3年程ですが、 今日は東京オリンピックの記念硬貨を買い取りました。 1964年(昭和39年)の東京オリンピックですが…(*’ω’*) 向かって左側が100円硬貨、右側が1000円銀貨です。 53年前の硬貨がケース入りで目の前にあるとい・・・

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »

お電話での査定

メール査定はこちら

ライン査定はこちら